ヨリミチ「比内や サスケ」

2007年03月14日

蔵造りなのがとってもオサレなお店
「比内やサスケ」さんにヨリミチランチ。



夜は何度か来たことがありますがお昼は初めて!


ヨリミチ「比内や サスケ」


美味しい親子丼を食べに来ました。

その名も”究極の親子丼”!!(極上の親子丼も有。)
すごい名前だけど、それだけあって美味しい〜。




今回は贅沢(?)に「究極の親子丼ハーフセット」を注文です。

ヨリミチ「比内や サスケ」


比内地鶏のふわとろの卵&胸肉…イイデスネ〜♪



ハーフセット初めて食べましたが、
料理の量もデザート付(ドリンクに変更可)なのも女性にピッタリ。




コレ…気に入っちゃいました♪






「比内や サスケ」
福島県郡山市中町7-19
024-935-8048


同じカテゴリー(food/郡山)の記事画像
鞍手茶屋
taidaiの木
てら川
ヨリミチ「お美野」
ヨリミチ「リストランテ・マルテッロ」
ヨリミチ「ひなたcafe」
同じカテゴリー(food/郡山)の記事
 鞍手茶屋 (2011-06-18 20:11)
 taidaiの木 (2011-04-25 02:22)
 てら川 (2011-04-21 10:40)
 ヨリミチ「お美野」 (2011-02-08 21:08)
 ヨリミチ「リストランテ・マルテッロ」 (2011-01-31 12:04)
 ヨリミチ「ひなたcafe」 (2011-01-30 11:15)

Posted さんそ at 2007年03月14日 20:24 │food/郡山
Comments(9)


この記事へのコメント
あっここ~♪
美味しいですよね~~
おおげさなネーミングっ?て思ったけど
食べたらなるほど・・・究極だあって(^.^)
ハーフセットいいですね。
お店の雰囲気も大好きです♪
Posted by なあみい at 2007年03月14日 23:59
●なあみいさん
なあみいさんもお好きですか!
私はお昼初めて行きました。
日中はあんまり駅前に行く機会がなくて…。
久々に出てみると、駅前にも美味しいお店やカワイイお店がいっぱいありそうですね♪
Posted by さんそ at 2007年03月15日 10:45
こんにちは。
夜ですが、私もこちらの親子丼食べました。
そして予想を上回る美味しさに、びっくりした記憶も♪
外でどんぶりモノを食べることは、ほとんどないんですけど、こちらはまた機会があれば恐らく食べると思います。
ランチ、そそられます・・・・(*^^*)
Posted by kitten at 2007年03月16日 17:57
●kittenさん
美味しいですよね〜。
kittenさんもお好きとは、なんだか嬉しいです!
私は実を言うと、生や半生のたまごが得意ではないのですが、こちらのは不思議と気にせずに頂けました。
また行きたいお店です。
Posted by さんそ at 2007年03月16日 23:39
美味しそうですね♪
駅前ってなかなか行かないけど行ってみよ〜なかなか親子丼の美味しいお店ってわからないですがこちらのはそそられますね〜
Posted by ムラ at 2007年03月17日 14:55
●ムラさん
友人など、私の身近なまわりでも評判が良いようです!
もし駅前に行く用事があれば、ぜひ寄ってみて下さい♪(車生活になると、なかなか行かなくなりますよね)
Posted by さんそ at 2007年03月20日 09:37
そうなんですよね…どうしても無料駐車場ある所にいっちゃいますよねf^_^;でもこの親子丼は食べに行きます!
Posted by ムラ at 2007年03月20日 21:53
●ムラさん
そうそう、駐車場がネックですよね。
でも、行くと何かしら刺激があるので、たまには行かないとなぁ〜なんて思いました。
Posted by さんそ at 2007年03月23日 11:29
確かにそうかも〜(^-^)
私も刺激と美味しいものを求めて駅前をフラフラしてみよう(^◇^)┛
Posted by ムラ at 2007年03月23日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。