ヨリミチ「素材屋」
2007年12月17日
ふらりふらーりヨリミチは
住宅リフォームのホームデザインワークスさんのショールーム
「素材屋」さん。

そのショールームに並んだインテリア雑貨がお目当てです♪

ちょうど【冬のあったか小物展】が開催されていました。
フェルト作家nappingさん、ニット編みのてふてふさんなどの
優しい手作り小物の展示会。

ほわほわっと暖かい気持ちになってきます。
特にクリスマス小物たちは個性的なものも多く、
見ているだけでもかなり楽しい(^-^)

他にもキッチン雑貨やアイアン雑貨など、
日々の暮らしに変化をつけてくれそうなアイテムが色々。

最近はこういったハウジング系の会社さんに
雑貨やインテリアのお店が入っているところが増えましたね。
(私が知ってるだけでも市内で4軒とか。きっともっとあるでしょうね)
それぞれお家のプロの方達のセレクトだから素敵なものが多いし、
それぞれに“色”やこだわりが見られて楽しいです♪
素材屋さんではワークショップなどのイベントも開催。
私は日程が合わず参加したことはないですが、
楽しそうな企画ばかりなので気になりますぅぅぅ。
「素材屋」
福島県郡山市堤3丁目136
024-962-7620
住宅リフォームのホームデザインワークスさんのショールーム
「素材屋」さん。

そのショールームに並んだインテリア雑貨がお目当てです♪

ちょうど【冬のあったか小物展】が開催されていました。
フェルト作家nappingさん、ニット編みのてふてふさんなどの
優しい手作り小物の展示会。

ほわほわっと暖かい気持ちになってきます。
特にクリスマス小物たちは個性的なものも多く、
見ているだけでもかなり楽しい(^-^)

他にもキッチン雑貨やアイアン雑貨など、
日々の暮らしに変化をつけてくれそうなアイテムが色々。

最近はこういったハウジング系の会社さんに
雑貨やインテリアのお店が入っているところが増えましたね。
(私が知ってるだけでも市内で4軒とか。きっともっとあるでしょうね)
それぞれお家のプロの方達のセレクトだから素敵なものが多いし、
それぞれに“色”やこだわりが見られて楽しいです♪
素材屋さんではワークショップなどのイベントも開催。
私は日程が合わず参加したことはないですが、
楽しそうな企画ばかりなので気になりますぅぅぅ。
「素材屋」
福島県郡山市堤3丁目136
024-962-7620
この記事へのコメント
はじめまして(*u_u*)
今日、さんそサンの楽しいブログを発見しまして、
とっても喜んでおりますのんのんです。
私も、cafeや雑貨屋さんが大好きなのですが、
なかなか探せず、困っておりました。
これからも寄らせて頂きますね。
ラボットさんや今日の素材屋さんの他に雑貨のおいてある
ハウジング系の会社をぜひ教えて頂きたいのですが…
近々リフォームを考えているので、ぜひ行ってみたいと思っております。
今日、さんそサンの楽しいブログを発見しまして、
とっても喜んでおりますのんのんです。
私も、cafeや雑貨屋さんが大好きなのですが、
なかなか探せず、困っておりました。
これからも寄らせて頂きますね。
ラボットさんや今日の素材屋さんの他に雑貨のおいてある
ハウジング系の会社をぜひ教えて頂きたいのですが…
近々リフォームを考えているので、ぜひ行ってみたいと思っております。
Posted by のんのん at 2007年12月19日 17:06
●のんのんさん
はじめまして、こんにちは。
私のつたないブログを喜んでいただいて、恐縮です&ありがとうございます。
雑貨店やカフェって日常にあるのに、日常からは少し違う世界に行けちゃう空間ですよね〜。
そんな心地よさが好きで、ついあちこち“逃避”しに行っちゃいます(笑)
雑貨屋さんが一緒になっているハウジングの会社さんですが、私が知っているところでは、安積町の「エスツーアンザイ(TRUE GREEN SHOP)」さん、桑野の「広伸(SUPREMO)」さんあたりです。
ちょっと違いますが、家具屋さん系だと「WASSA」さん、「spruce」さん、「BO CONCEPT」さん、「La Vida」さん…など、こうしてみると郡山にも沢山ありますね(^^;)アゲキレナイ。
どちらのお店が良いかなどは分かりませんが(好みもあるでしょうからねっ)、何かしらのんのんさんのお役に立てれば幸いです。
はじめまして、こんにちは。
私のつたないブログを喜んでいただいて、恐縮です&ありがとうございます。
雑貨店やカフェって日常にあるのに、日常からは少し違う世界に行けちゃう空間ですよね〜。
そんな心地よさが好きで、ついあちこち“逃避”しに行っちゃいます(笑)
雑貨屋さんが一緒になっているハウジングの会社さんですが、私が知っているところでは、安積町の「エスツーアンザイ(TRUE GREEN SHOP)」さん、桑野の「広伸(SUPREMO)」さんあたりです。
ちょっと違いますが、家具屋さん系だと「WASSA」さん、「spruce」さん、「BO CONCEPT」さん、「La Vida」さん…など、こうしてみると郡山にも沢山ありますね(^^;)アゲキレナイ。
どちらのお店が良いかなどは分かりませんが(好みもあるでしょうからねっ)、何かしらのんのんさんのお役に立てれば幸いです。
Posted by さんそ at 2007年12月21日 14:08
さんそさんはじめまして。ここのお店、気になりつつも、なかなか入れずにいたのです。
こんな素敵な事になっていたなんて!
勇気を出して行ってみます(笑)
さんそさん、ありがとうございました。
こんな素敵な事になっていたなんて!
勇気を出して行ってみます(笑)
さんそさん、ありがとうございました。
Posted by りか at 2007年12月23日 07:43
●りかさん
いえいえ、実は私も初めて入るときにはなんだかドキドキしました(笑)
だからそのお気持ち分かります(^3^)
でも実際には、スタッフの方も気さくで親切ですし、とても入りやすいんじゃないかと思います。
展示会の小物たち、可愛いかったですよ♪
いえいえ、実は私も初めて入るときにはなんだかドキドキしました(笑)
だからそのお気持ち分かります(^3^)
でも実際には、スタッフの方も気さくで親切ですし、とても入りやすいんじゃないかと思います。
展示会の小物たち、可愛いかったですよ♪
Posted by さんそ at 2007年12月23日 17:19