ヨリミチ「ZAZA」

2006年11月11日

秋晴れの午後、母成グリーンラインの手前にあるカフェ
「ZAZA(ザザ)」さんへ。

ヨリミチ「ZAZA」


は〜久々に来ました!

前回来たのはまだ春先頃(?)で、
私の足に野ネズミが乗るというハプニングがあったのを思い出します。
すごく毛並みがきれいでかわいかったなぁ♪

ZAZAさんで飼っている猫ちゃんがその野ネズミ狙ってましたが、
はたして無事だったんだろうか??


ヨリミチ「ZAZA」



ところで、今回は紅葉がめちゃ綺麗で良い時期に当たりました。
自然の美しさに感動(T▽T)

そんな自然の中で飲むコーヒーとデザート(りんごのパベ)、
たまりませんね(^O^)ノ

ヨリミチ「ZAZA」



この日はちょうど作品展が開催されていて、
写真やペーパークラフト、雑貨などが沢山飾られていました。

ヨリミチ「ZAZA」

ヨリミチ「ZAZA」




それから、「かわいい石焼イモ」も…。
1つ頂きましたが、本当に小さくて可愛い程よい甘さのおいもでした。

ヨリミチ「ZAZA」


こちらに来るといつも、
美しい自然に囲まれながら、おいしいコーヒーも飲めちゃうなんて
贅沢だよな〜と思わされます。




「STUDIO ZAZA」
福島県郡山市熱海町石筵萩岡2-19
024-984-5005


同じカテゴリー(food/郡山)の記事画像
鞍手茶屋
taidaiの木
てら川
ヨリミチ「お美野」
ヨリミチ「リストランテ・マルテッロ」
ヨリミチ「ひなたcafe」
同じカテゴリー(food/郡山)の記事
 鞍手茶屋 (2011-06-18 20:11)
 taidaiの木 (2011-04-25 02:22)
 てら川 (2011-04-21 10:40)
 ヨリミチ「お美野」 (2011-02-08 21:08)
 ヨリミチ「リストランテ・マルテッロ」 (2011-01-31 12:04)
 ヨリミチ「ひなたcafe」 (2011-01-30 11:15)

Posted さんそ at 2006年11月11日 08:35 │food/郡山
Comments(3)


この記事へのコメント
さんそさんへ

ZAZA,一度だけ行ったことがあります。
ネイティブアメリカンのお話の朗読会みたいな催し物で
娘がお友達と、楽器の演奏をした時です。
そのとき、こんななところに、なんて素敵なカフェがあるんだろう
と感激しましたね。
ご主人と奥様もとても素敵なかたでした。

スィーツもとてもおいしかったのを覚えてます。
また、行ってみたくなりました。
Posted by メイ at 2006年11月11日 11:52
こんちは。

しかし、さんそさんはえぇ感じの店仰山知っとるなぁ~

散歩ライフ楽しそう!!zaza行ってみます!!
Posted by dan at 2006年11月11日 13:16
メイさん
こんにちは。
へ〜、演奏会なんかもやっているんですね!ステキ♪
ZAZAさん、山奥(?)に突然あるからびっくりしますよね(^^)
初めて行った時は、本当にこんなところにあるの??と不安になりました。
ぜひまた行ってみて下さ〜い。
この日食べたりんごのパベ(パベってなんだろ?無知ですみません)美味しかったです!
あ、近いところでは、TAROCAFEさんもいいですよねぇ。


danさん
おばんです。
いえいえ、私ほんとヨリミチというか、よそ見というかそんなんが多いだけでして〜。
↑自分ではウズウズ病と呼んでいます。
ZAZAさん、通行止めになる前にぜひどうぞ!
オーナーさんは家具も作っているそうですよ。
Posted by さんそ at 2006年11月13日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。