ヨリミチ「Taidaiの木」
2008年08月19日
なんとなーく夜の風が心地よくなってきた今日この頃。
お盆明けで、いつにも増して“寝ボケまなこ”状態のさんそでありますが、
そんなまなこがギラリッとなりました。
そうさせたのは…
おとといオープンの「Taidaiの木」さん。

郡山にこんな素敵なお店がオープンしちゃうなんて。
一歩店内に入ると、レゲエの音が心地よい、
駅前とは思えないPEACEFULでFREEな空間。
迎えてくれるオーナー夫妻もとっても魅力的なんです♪
ヒトメボレ…

さんそ、開放っ\(´∀`)/
モチきびピザにタコスチップ、果実酒など、
いただいたメニューはどれもこれも美味しかったです。はふぅ♪

今回の実店舗をオープンするまでは、
全国各地を移動しながら、
イベントなどにカフェ出店をされていたそうです。
ナチュラルな中に強さも感じる…そんな印象のTaidaiの木さん。
なんかもうカッコイイです!
「自然派cafe Taidaiの木」
福島県郡山市中町6-14
024-933-1788
お盆明けで、いつにも増して“寝ボケまなこ”状態のさんそでありますが、
そんなまなこがギラリッとなりました。
そうさせたのは…
おとといオープンの「Taidaiの木」さん。

郡山にこんな素敵なお店がオープンしちゃうなんて。
一歩店内に入ると、レゲエの音が心地よい、
駅前とは思えないPEACEFULでFREEな空間。
迎えてくれるオーナー夫妻もとっても魅力的なんです♪
ヒトメボレ…

さんそ、開放っ\(´∀`)/
モチきびピザにタコスチップ、果実酒など、
いただいたメニューはどれもこれも美味しかったです。はふぅ♪

今回の実店舗をオープンするまでは、
全国各地を移動しながら、
イベントなどにカフェ出店をされていたそうです。
ナチュラルな中に強さも感じる…そんな印象のTaidaiの木さん。
なんかもうカッコイイです!
「自然派cafe Taidaiの木」
福島県郡山市中町6-14
024-933-1788
この記事へのコメント
初めまして☆
ブログ始める前から拝見させてもらってました(^o^)v
そしてcafe&雑貨屋さん巡りしてました( ´艸`)
今回も素敵なNEW情報ありがとうございます!!
こりゃぁ〜行かなきゃヾ(≧∇≦)〃です♪♪
ブログ始める前から拝見させてもらってました(^o^)v
そしてcafe&雑貨屋さん巡りしてました( ´艸`)
今回も素敵なNEW情報ありがとうございます!!
こりゃぁ〜行かなきゃヾ(≧∇≦)〃です♪♪
Posted by ぶぅ at 2008年08月19日 21:02
きびもちピザ気になります~♪
ぶぅさま同様、さんそさま情報いつも楽しみにしております!^^
自然派cafeっていうとこがまた惹かれます(≧▽≦)♪
ぶぅさま同様、さんそさま情報いつも楽しみにしております!^^
自然派cafeっていうとこがまた惹かれます(≧▽≦)♪
Posted by ぴこりん at 2008年08月19日 22:52
いつも、参考にさせてもらってます。
もしかして、そこは、以前かもめ亭だったところですか(・・?
だとしたら、知ってる人かも・・・・。
もしかして、そこは、以前かもめ亭だったところですか(・・?
だとしたら、知ってる人かも・・・・。
Posted by ザベス at 2008年08月19日 22:59
●ぶぅさん
いえいえ、そんなっ(汗)
情報というより自分用の覚え書きみたいなものでして。
でも、ぷぅさんの巡り旅のお役に立てていたならナニヨリです♪
いわきの花火行かれたんですね?私も行ってましたよ!
きれいでしたよね〜。
いえいえ、そんなっ(汗)
情報というより自分用の覚え書きみたいなものでして。
でも、ぷぅさんの巡り旅のお役に立てていたならナニヨリです♪
いわきの花火行かれたんですね?私も行ってましたよ!
きれいでしたよね〜。
Posted by さんそ at 2008年08月20日 09:03
●ぴこりんさん
ピザ美味しかったですよぉ♪
オープンメニューということでしたが、ぜひ普段もあってほしいです!
私も地球に人に優しい存在でなくては…
そんなことを考えさせられたりもする
メッセージ力のあるお店だと感じました。peace★
ピザ美味しかったですよぉ♪
オープンメニューということでしたが、ぜひ普段もあってほしいです!
私も地球に人に優しい存在でなくては…
そんなことを考えさせられたりもする
メッセージ力のあるお店だと感じました。peace★
Posted by さんそ at 2008年08月20日 09:12
●ザベスさん
ごめんなさい、私よく分からないのですが、
たしか友人もそんなようなコトを言っていたような??
蔵造りの建物で中庭がある構造(?)でしたよ。
お知り合いの方だったら、ステキですね!
ごめんなさい、私よく分からないのですが、
たしか友人もそんなようなコトを言っていたような??
蔵造りの建物で中庭がある構造(?)でしたよ。
お知り合いの方だったら、ステキですね!
Posted by さんそ at 2008年08月20日 09:19
これはきっとビンゴですね。
行かねば!!
情報に感謝しまーす♪
行かねば!!
情報に感謝しまーす♪
Posted by ザベス at 2008年08月20日 13:59
●ザベスさん
そうですか!
訪問するの楽しみですね♪
そうですか!
訪問するの楽しみですね♪
Posted by さんそ at 2008年08月20日 18:30
はじめまして(^-^)
とっても気になります・・・・
お店は、どのあたりに有るのでしょうか?!
是非!!行きたいです♪
とっても気になります・・・・
お店は、どのあたりに有るのでしょうか?!
是非!!行きたいです♪
Posted by なんぴー at 2008年09月02日 17:09
●なんぴーさん
こんばんは。
場所はうすいデパートの近くで、
国道4号線から少し入ったトコロです。
向かいが常陽銀行でしたよ。
とても雰囲気のあるお店で大好きになりました♪
こんばんは。
場所はうすいデパートの近くで、
国道4号線から少し入ったトコロです。
向かいが常陽銀行でしたよ。
とても雰囲気のあるお店で大好きになりました♪
Posted by さんそ at 2008年09月03日 18:32