【白い小箱に3つの世界展】
2009年01月24日
船引駅前に小さな異空間みっけ。
ヨリミチギャラリー♪
【白い小箱に3つの世界展】

イラストレーターであるヤブキユミさんの個展です。
いや…個展なんて固い言葉は似合わないかも。
そこは、もっと自由で
気持ち的に”遊べちゃう”楽しい空間でした。
会場は一見ギャラリーなのですが、
実際には「ギャラリー」ではなく、
普通の民家を改造して活用しているんだそうです。
だから、期間限定の特別の場所!面白いですね〜。

イラストはもちろん、
アニメーションやコラージュ、
謎のアイドルに架空の雑誌…
ヤブキワールドは無限です!

どこかレトロな香りが漂うオサレな作品たち。
描かれている人物を見ていると、
自然と頭の中に物語が広がっていきます。
※実際に物語や設定のついている作品も多数なのだそう。
それをヤブキさんに聞きながら観賞するのもまたタノシ♪

学生時代のものから、
お仕事で手掛けた絵本等まで、
多くの作品に触れ合えるのも魅力です。

地元にこんな面白かっこいいアーティストさんがいたなんて!
さんそはすごく嬉しい♪
【白い小箱に3つの世界展】は1月29日まで!!
【白い小箱に3つの世界展】
■日時■
2009.1/15(木)〜1/29(木)
※時間は毎日変わるので、ヤブキさんのブログで要チェック。
■場所■
福島県田村市船引町船引字五升車58
■詳細■
【白い小箱に3つの世界展】ブログ
http://kobako.365blog.jp/
ヨリミチギャラリー♪
【白い小箱に3つの世界展】

イラストレーターであるヤブキユミさんの個展です。
いや…個展なんて固い言葉は似合わないかも。
そこは、もっと自由で
気持ち的に”遊べちゃう”楽しい空間でした。
会場は一見ギャラリーなのですが、
実際には「ギャラリー」ではなく、
普通の民家を改造して活用しているんだそうです。
だから、期間限定の特別の場所!面白いですね〜。

イラストはもちろん、
アニメーションやコラージュ、
謎のアイドルに架空の雑誌…
ヤブキワールドは無限です!

どこかレトロな香りが漂うオサレな作品たち。
描かれている人物を見ていると、
自然と頭の中に物語が広がっていきます。
※実際に物語や設定のついている作品も多数なのだそう。
それをヤブキさんに聞きながら観賞するのもまたタノシ♪

学生時代のものから、
お仕事で手掛けた絵本等まで、
多くの作品に触れ合えるのも魅力です。

地元にこんな面白かっこいいアーティストさんがいたなんて!
さんそはすごく嬉しい♪
【白い小箱に3つの世界展】は1月29日まで!!
【白い小箱に3つの世界展】
■日時■
2009.1/15(木)〜1/29(木)
※時間は毎日変わるので、ヤブキさんのブログで要チェック。
■場所■
福島県田村市船引町船引字五升車58
■詳細■
【白い小箱に3つの世界展】ブログ
http://kobako.365blog.jp/
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
ステキに記事を書いてくださって感激です!
またいろいろとお話したいですねーー
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ステキに記事を書いてくださって感激です!
またいろいろとお話したいですねーー
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by yumi
at 2009年01月27日 22:09

我が家から比較的近い船引でこんな素敵な展示会が
あったなんて~!!
くお~!!三春のだるま市の帰り、やっぱ
船引に行くんだった!!(号泣)
って思ってたら、2月に開催期間を延長のお知らせが!!
嬉しい!!絶対行きます!!
あ、そうそう さんそさんの昔(?)のブログ見てたんですけど、
2006年の11月に紹介している「三坂堂」さんのお店、
なんと、去年末「奈良県」に引っ越しちゃったんです。
生活が落着くまで、何ヶ月かWeb Shopの方も閉めてた
んですが、最近、また復活したんで、ご覧になってみてくだ
さい。
「三坂堂」さん、審美眼を奈良で鍛えるそうですよ。
実は私達母子で、三坂堂さん家族のファンなんです。(笑)
あったなんて~!!
くお~!!三春のだるま市の帰り、やっぱ
船引に行くんだった!!(号泣)
って思ってたら、2月に開催期間を延長のお知らせが!!
嬉しい!!絶対行きます!!
あ、そうそう さんそさんの昔(?)のブログ見てたんですけど、
2006年の11月に紹介している「三坂堂」さんのお店、
なんと、去年末「奈良県」に引っ越しちゃったんです。
生活が落着くまで、何ヶ月かWeb Shopの方も閉めてた
んですが、最近、また復活したんで、ご覧になってみてくだ
さい。
「三坂堂」さん、審美眼を奈良で鍛えるそうですよ。
実は私達母子で、三坂堂さん家族のファンなんです。(笑)
Posted by ナガサワ at 2009年01月29日 19:16
●yumiさん
こちらこそ、すごく楽しかったです♪
風邪(インフル?)は治りましたか??
私ボキャ少ないんで、展示会の良さをちゃんと伝えきれてないと思いますが、それでも喜んで下さって…こっちが感激ですよ!
2月の延長も決まったんですね〜。
ローラースケートガールあるなら、また行かなくちゃ!!
こちらこそ、すごく楽しかったです♪
風邪(インフル?)は治りましたか??
私ボキャ少ないんで、展示会の良さをちゃんと伝えきれてないと思いますが、それでも喜んで下さって…こっちが感激ですよ!
2月の延長も決まったんですね〜。
ローラースケートガールあるなら、また行かなくちゃ!!
Posted by さんそ at 2009年01月30日 19:34
●ナガサワさん
ぜひぜひ行ってみて下さい〜。
夢と現実がごちゃまぜの、不思議でかわいい小さな世界です。
私もまた行きたいな♪
「三坂堂」さん、無くなっちゃったなぁと思っていたら、なんと奈良に?!
審美眼を鍛えるだなんて…ストイックでかっこいいですね。
webサイトもチェックしてみます(^3^)
ぜひぜひ行ってみて下さい〜。
夢と現実がごちゃまぜの、不思議でかわいい小さな世界です。
私もまた行きたいな♪
「三坂堂」さん、無くなっちゃったなぁと思っていたら、なんと奈良に?!
審美眼を鍛えるだなんて…ストイックでかっこいいですね。
webサイトもチェックしてみます(^3^)
Posted by さんそ
at 2009年01月30日 19:43

こんにちは!
先日の日曜日、母と拝見してきました!
不思議かわいい小さな空間のそこかしこに、
いろんなストーリーがありました。
今回は、ヤブキさんが思い描くストーリーを読んで
「ふんふん、なるほど。」
と頭で理解しただけ。
心で理解するには、もっとヤブキさんの作品と正面から
向かい合って座り、お茶をすすりながら、ヤブキさんの
ストーリーの中の住民達と、直接たわいもないお話し
をじっくりする必要があるなとおもい。
「ポストカードとか作ったら連絡ください。」
なんて、ずーずーしいお願いしてきちゃいました。
(えへv)
今後はアニメ製作に取り組むとか。
楽しみですvvv
先日の日曜日、母と拝見してきました!
不思議かわいい小さな空間のそこかしこに、
いろんなストーリーがありました。
今回は、ヤブキさんが思い描くストーリーを読んで
「ふんふん、なるほど。」
と頭で理解しただけ。
心で理解するには、もっとヤブキさんの作品と正面から
向かい合って座り、お茶をすすりながら、ヤブキさんの
ストーリーの中の住民達と、直接たわいもないお話し
をじっくりする必要があるなとおもい。
「ポストカードとか作ったら連絡ください。」
なんて、ずーずーしいお願いしてきちゃいました。
(えへv)
今後はアニメ製作に取り組むとか。
楽しみですvvv
Posted by ナガサワ at 2009年02月17日 10:06
●ナガサワさん
ご無沙汰してます。
返事が遅くなってしまいすみません。
実は私も
「ポストカード作ってください」
…とお願いしました(笑)
だって、あったら良いですよね〜。
アニメの製作も楽しみです。
近くに面白いことをしてくれるアーティストさんがいるというのは、
ほんと嬉しいことですね。
ご無沙汰してます。
返事が遅くなってしまいすみません。
実は私も
「ポストカード作ってください」
…とお願いしました(笑)
だって、あったら良いですよね〜。
アニメの製作も楽しみです。
近くに面白いことをしてくれるアーティストさんがいるというのは、
ほんと嬉しいことですね。
Posted by さんそ at 2009年03月12日 13:18