ヨリミチ「湯足里(ゆとり)」

2007年10月15日

さんそは会津にやってきました。

その途中、会津柳津町の国道252号線沿いにある
「道の駅 ほっとinやないづ」さんで一休みヨリミチ。


ヨリミチ「湯足里(ゆとり)」


ほんと今の道の駅って、
場所によっていろいろ面白いものがありますね〜。


ヨリミチ「湯足里(ゆとり)」


巨大あかべこちゃんが迎えてくれるこちらには、
地元産の野菜や漬物・民芸品の売店があるほか、
あわまんじゅうの実演販売、お食事処に、「縄文館」なる施設、
さらには無料の足湯もあります!


それが「湯足里(ゆとり)」


旅の疲れを癒すべく、早速…。


ヨリミチ「湯足里(ゆとり)」


おおお、広い!
日本庭園を思わせる造りで、屋根もちゃんとついてます♪
ちなみに屋根の無いところは水足湯(?)でした。
(知らずに入るとびっくり)


ヨリミチ「湯足里(ゆとり)」


ちょっとぬるくて浅めですが、しばらく入っていると
温泉効果でジワワジワワとつま先から暖まってきます。
気持ちいいなぁ(*´-`*)


数十分後には…足がほんのりピンク色〜。
(太いので写真はナシ!!!)



足が軽くなったところで、また出発するとしますか(^◇^)ノオー!






「道の駅 ほっとinやないづ湯足里(ゆとり)」
福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙151番地1
0241-41-1077

http://www.yanaidu.com/asiyu/
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kankyou/ekisyoukai.htm


同じカテゴリー(etc/会津・浜通り)の記事画像
福満虚空蔵尊円蔵寺
ヨリミチ「妖精美術館」
ヨリミチ「尾瀬街道みしま宿」
プールde送別会〜ハワイアンズ〜
同じカテゴリー(etc/会津・浜通り)の記事
 福満虚空蔵尊円蔵寺 (2011-05-31 17:24)
 ヨリミチ「妖精美術館」 (2007-10-17 19:25)
 ヨリミチ「尾瀬街道みしま宿」 (2007-10-15 20:29)
 プールde送別会〜ハワイアンズ〜 (2007-01-22 20:32)

Posted さんそ at 2007年10月15日 20:10 │etc/会津・浜通り
Comments(0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。