【ドラリオン】

2007年06月28日

最近、ずっと体調不良で、全然ヨリミチできずにいました。
今もまだちょっとだめだなぁ〜(*_*)ふぅぅ。
健康って大事!!と、こんな時にあらためて思い知らされますね。


でも、そんな中行ってきましたぁ〜。
前々から行きたいと思っていたシルク・ドゥ・ソレイユの公演。
今回の演目は・・・そう、【ドラリオン】!!!

今年はお隣り仙台での公演もあるということで、
ほんとありがたしっ♪


【ドラリオン】




「DRALION(ドラリオン)」は…
東を代表する龍(ドラゴン)と西を代表する獅子(ライオン)からなる造語で、
人類と自然の共存を求める「東洋的哲学」から
インスピレーションを受け生み出された
…のだそうです。
(公式HP http://www.dralion.jp/ より)



【ドラリオン】


そんな東洋の神秘満載の公演。

「サーカスなんて久しぶり〜」くらいの気分で出掛けたさんそでしたが、
迫力のステージはそんな”サーカス”なんて一言で表現できるものではありませんでした。


いや〜ビックリ&感動(´∀`)♪♪


【ドラリオン】



アートでもあり、
ドラマのようであり、
ミュージカルのようでもあり、
やっぱりサーカスでもあり。



究極の技や演技力を持ったアーティストの、
これぞエンターテイメント!!!って感じでした。


【ドラリオン】


大人でも(いや、大人の方が?!)純粋にワクワクできるし、
ぐふふ、楽しかったぁ♪
次回もきっと行っちゃいそうです。



では、またしばらくおとなしくしているとします…(*皿*)〜@@


同じカテゴリー(etc/福島のソト)の記事画像
ヨリミチ「HEAB's」
【ZED】〜CIRQUE DU SOLEIL
ヨリミチ「きのこ博士館」
ヨリミチ「水戸芸術館」
【BLUE MAN GROUP SHOW】
同じカテゴリー(etc/福島のソト)の記事
 ヨリミチ「HEAB's」 (2010-08-27 18:27)
 【ZED】〜CIRQUE DU SOLEIL (2008-10-01 21:21)
 ヨリミチ「きのこ博士館」 (2008-09-02 12:45)
 ヨリミチ「水戸芸術館」 (2008-09-01 12:58)
 【BLUE MAN GROUP SHOW】 (2007-12-26 20:14)

Posted さんそ at 2007年06月28日 19:38 │etc/福島のソト
Comments(6)


この記事へのコメント
暑かったり・・・寒かったり・・・でしたもんね!
ドラリオンいいですねぇ~
行きたいとは思ってもなかなか行けてません↓
うわぁ~ワクワクしたぁ~い!!
羨ましいですぅぅ~☆
早く復活してヨリミチ楽しませてくださいね♪
Posted by Rastar at 2007年06月28日 21:09
お体大丈夫ですか?早く良くなりますように…
Posted by Mii at 2007年06月28日 21:21
●Rastarさん
おはようございます。
楽しかったですよ〜。私が言うまでもありませんが、とてもオススメです!
できればもう1回行きたいと思ったのですが、休みもお金もちょっと厳しいかなぁ〜(>_<)
それから、優しいお言葉ありがとうございます!嬉しいです。
頑張って早く復活したいと思います。
Posted by さんそ at 2007年06月29日 12:25
●Miiさん
ありがとうございますぅ。
仕事でも遊びでも、つい無理しちゃったりして…いやいや、ダメですね(^^;)
この機会に、ちゃんと自分の体大事にしまーす。
ほんとありがとうございました!
Posted by さんそ at 2007年06月29日 12:34
大丈夫ですか??
病気になるとホント健康のありがたさがわかりますよね。
早く良くなりますように…
ドラリオン行ったんですね〜あんまり興味がなかったけどさんそさんのブログをみたらなんだか行ってみたくなりましたぁ〜
もうそろそろ終わりなのかな?
Posted by ムラ at 2007年07月02日 10:40
●ムラさん
ありがとうございます。
だいぶ復活してきました。
ドラリオンの仙台公演はちょうど今週末で終了みたいです。
ワクワクがいっぱいあって楽しかったですよぉ♪
Posted by さんそ at 2007年07月04日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。